飼料米の使用や自家配合の餌によって脂身や肉質に特徴があり、徹底した品質・衛生管理の中で飼育しているため、臭みがない豚肉です。
養豚場は、砺波市頼成の庄川沿いに広がる田園地帯の一角にあります。15,000㎡の敷地内に並ぶ5棟の豚舎は、それぞれ繁殖、分娩、肥育などの目的に基づいて設計され、内部の温度や湿度はコンピュータで適度にコントロールされています。
「食生活において食肉の比重が高まる時代が来る」。こう予感した創業者は、養豚業に就いて間もない20代のころから欧米の養豚先進地を視察して回り、レベルの高い養豚技術を身に付けました。キャリアを積んで、胸に刻むようになった養豚の信条は、「安心、安全、美味しさ」です。
「子供たちに豚肉の美味しさを知ってほしい」。こう願って10月10日を「トントンの日」と決め、毎年、10月10日ごろ、砺波市内の幼稚園、小・中学校に給食の食材として自慢の豚肉をプレゼントし、喜ばれています。